11月21日(木)防犯教室 1年生
- 公開日
- 2019/11/21
- 更新日
- 2019/11/21
1年
不審者に声をかけられたとき、どんなことに気を付ければよいか、劇も交えて教えていただきました。合言葉は、「いかのおすし」です。いか・・・いかない、の・・・乗らない、お・・・大声を出す、す・・・すぐにげる、し・・・しらせる、です。不審者は言葉巧みに声をかけてきます。一人で留守番するときに、インターホンや電話が鳴った時にどうするか、ご家庭で話をしてみてください。また、防犯ブザーの電池が切れていないか、確認しておきましょう。