7月16日(木) ☆保健の授業☆
- 公開日
- 2009/07/16
- 更新日
- 2009/07/16
6年
養護教諭の安田眞奈美先生が、保健の授業を行ってくださいました。
6年生のテーマは「薬物乱用」です。
どんなものが、薬 なのか。
たばこや、アルコールも使い方を誤れば、その中に入るんだね。
乱用ってどんなことなんだろう?
みんなは、真剣に話を聞きました。
そして、4つの袋の中に入っている、白い粉がなんなのか・・
どうやって、確かめたらいいんだろう・・?
真剣に、考えました。
「薬」が簡単に手に入ってしまう、危険がいっぱいあることも知りました。
たくさん勉強になりました!!
ありがとうございました。