学校日記

博物館出前授業(6年生)

公開日
2009/06/16
更新日
2009/06/16

6年

  • 261788.jpg
  • 261789.jpg
  • 261790.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75560098?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75604106?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75635058?tm=20250206144114

今日は、学校公開2日目です。

今日は何と!!
一宮市博物館学芸員の久保さんに学校まで来ていただき、縄文時代や弥生時代などの道具や食べ物についてのお話をして下さいました!!

1時間目は2組。
2時間目は1組。
3時間目は3組。
4時間目は4組でした。

みんな、久保さんの話をじぃっと興味深く聞いていました。

縄文時代の主食は、どんぐりだったんだぁ!!
縄文時代の織物はすごい時間がかかるんだね!!

道具もたくさん触らせてもらいました。

とってもとっても充実した1時間でした。

ありがとうございました!!