学校日記

防犯対策は万全!?

公開日
2009/05/19
更新日
2009/05/19

東っ子ライフ

 5月18日(月)。全校朝礼にて、生活委員の子達による「不審者対策」の寸劇が行われました。寸劇では下校途中の設定で不審者役を山本先生が行い、劇のところどころで「こんな時どうする?」と問いかけながら進行していきました。劇の終わりでは、防犯ブザーは鳴らすことで周りに知らせたり不審者をひるませたりする役割があるということを確認していきました。
 最後に「いかのおすし」を確認しました。
 「いか」・・・知らない人について「いか」ない
 「の」・・・他人の車に「の」らない
 「お」・・・「お」おごえを出す
 「す」・・・「す」ぐ逃げる
 「し」・・・何かあったらすぐ「し」らせる

  • 251915.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75560244?tm=20250206144114