学校日記

12月25日(金) 冬の楽しみ 3年生

公開日
2015/12/25
更新日
2015/12/25

3年

  • 2372609.jpg
  • 2372610.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75548917?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310136/blog_img/75593923?tm=20250206144114

 国語の学習で冬にちなんだ俳句を作りましたね。どんな俳句があるかと廊下を歩いてみると、4組のドアにはすてきな折り紙が飾ってありました。

 「寒い冬」ではなく、「たくさんの楽しみを見つけられる冬」にしたいものですね。

子ども達の素敵な作品を紹介します。

「フリスビー 投げると北風 とっていく」
「白い息 はいてるみんな 汽車みたい」
「冬の朝 風がいくなり おしてくる」
「つかまえた はーとふいたらしろいいき」
「ばんごはん あったかいものに お母さん」

子ども達の豊かな感性を感じるとともに、冬が題材なのに自然と心が温かくなります。