学校日記

  • 824014.jpg

    11.30 PTA社会見学

    公開日
    2011/11/30
    更新日
    2011/11/30

    PTA活動

    冬とは思えないような温かい晴天の下、PTA社会見学に出かけました。 ヤクルト工場...

  • 822655.jpg

    11.30 なわとび運動(3年生)

    公開日
    2011/11/30
    更新日
    2011/11/30

    3年生

    体育の授業で、「なわとび運動」を運動場で行いました。 二人のペアで息を合わせて、...

  • 821420.jpg

    11.30 アニマシオン(2年生)

    公開日
    2011/11/30
    更新日
    2011/11/30

    2年生

    2年生は1組と2組の学級ごとに、図書館司書の先生に図書館で「アニマシオン」をして...

  • 823304.jpg

    11.30 朝の運動場では

    公開日
    2011/11/30
    更新日
    2011/11/30

    今日の一こま

    今朝の運動場の様子です。 登校して教室に用具を置いた子達は、運動場で元気に遊んで...

  • 822484.jpg

    11.29 ペア読み聞かせ

    公開日
    2011/11/29
    更新日
    2011/11/29

    今日の一こま

    ふれあい給食の後、そのまま読み聞かせをしました。高学年の児童が、低学年の児童に読...

  • 822471.jpg

    11.29 ふれあい給食

    公開日
    2011/11/29
    更新日
    2011/11/29

    今日の一こま

    ペア学級同士で移動し、一緒に給食を食べました。低学年の子達は、お兄さん・お姉さん...

  • 822224.jpg

    11.29 アルバム写真(6年生)

    公開日
    2011/11/29
    更新日
    2011/11/29

    6年生

    いよいよ6年生も卒業式まであと4か月になりました。 今日は、卒業アルバムの個人写...

  • 821774.jpg

    11.29 いもほり(2年生)

    公開日
    2011/11/29
    更新日
    2011/11/29

    2年生

    5月に植えた さつまいもの収穫をしました。 今年は大きな芋が多く、大豊作でした。...

  • 819395.jpg

    11.29 四角形のしきつめ(4年生)

    公開日
    2011/11/29
    更新日
    2011/11/29

    4年生

    算数の授業では、「四角形のしきつめ」を行いました。 同じ大きさの平行四辺形や台形...

  • 822107.jpg

    11.29 計算スキル週間(1年生)

    公開日
    2011/11/29
    更新日
    2011/11/29

    1年生

    今週は、全校で「計算スキル週間」に取り組んでいます。 先生に用意してもらった練習...

  • 822144.jpg

    11.29 計算スキル週間(6年生)

    公開日
    2011/11/29
    更新日
    2011/11/29

    6年生

    計算スキルアップテストでの合格を目指して、計算スキルのプリントに取り組んでいます...

  • 821316.jpg

    11.28 なわとび運動(2年生)

    公開日
    2011/11/28
    更新日
    2011/11/28

    2年生

    今日は、太陽が雲で覆われて寒い日になりました。 寒さに負けないように、運動場で「...

  • 819434.jpg

    11.28 天気を予想する(5年生)

    公開日
    2011/11/28
    更新日
    2011/11/28

    5年生

    国語の授業では、教科書にある「天気を予想する」を学習しました。 文中から、表現の...

  • 821219.jpg

    11.28 全校朝礼で

    公開日
    2011/11/28
    更新日
    2011/11/28

    今日の一こま

    今朝の全校朝礼で、一宮消防署の方に来ていただき防火作品の表彰式を行ないました。そ...

  • 817858.jpg

    11.27 5年生ポスター作り

    公開日
    2011/11/27
    更新日
    2011/11/27

    今日の一こま

    5年生が、総合の時間に学習してきた福祉についてのポスター作りに取り組んでいました...

  • 820607.jpg

    11.26 冬の訪れ

    公開日
    2011/11/26
    更新日
    2011/11/26

    職員室

    今週末から一気に冷え込んできました。学校周りのサザンカもつぼみを膨らませています...

  • 820025.jpg

    11.26 朝の飼育当番と季節はずれのひまわり(あじさい)

    公開日
    2011/11/26
    更新日
    2011/11/26

    あじさい

     朝の飼育当番を進んで行いました。えさと水の交換をしていると、白いうさぎが「あり...

  • 819312.jpg

    11.25 およその面積(6年生)

    公開日
    2011/11/25
    更新日
    2011/11/25

    6年生

    算数の授業では、「およその面積」を求めることの学習しました。 今まで学習してきた...

  • 819182.jpg

    11.25 ドッジビー(1年生)

    公開日
    2011/11/25
    更新日
    2011/11/25

    1年生

    体育の授業で、「ドッジビー」の練習をしました。 まだまだドッジビーを投げることは...

  • 819301.jpg

    11.25 読み聞かせ(4−1、6−2)

    公開日
    2011/11/25
    更新日
    2011/11/25

    学校支援ボランティア

    読み聞かせでは、いろいろ工夫して楽しい本を読んでいただいています。 4年1組は「...