一宮市立丹陽小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4.22 笑顔・元気・心をこめて(2年生)
2年生
班の中で役割を決めて、みんなのために働いています。計算スキルを先生から受け取り班...
4.21 笑顔・元気・心をこめて(2年生)
算数の時間では、グループになって自分たちでつくったグラフについて話し合いました...
4.18 笑顔・元気・心をこめて(2年生)
国語では、ペアで音読を見せ合いをしました。「読むときの姿勢がよかったよ」などペア...
4.17 笑顔・元気・心をこめて(2年生)
国語の物語文の「ふきのとう」の音読練習をしました。台詞に合わせた話し方や動作を工...
4.16 笑顔・元気・心をこめて(2年生)
体育では、色々なポーズや動きから走り出す動きをしました。ジャンプしてから走る、座...
4.15 初めての音楽室!(2年生)
今日は、2年生になって初めての音楽がありました。1年生の時には行かなかった音楽室...
4.15 笑顔・元気・心をこめて(2年生)
中間放課には、多くの子が外に出て、友達と遊具で遊んだり、一輪車をしたり、鬼ごっこ...
4.14 笑顔・元気・心をこめて(2年生)
身体測定がありました。先生の話をよく聞いて、しっかりと測定することができました。...
4.10 笑顔・元気・心をこめて(2年生)
みんな先生の顔を見ながらお話を聞くことができていて、たいへんすばらしいです。こ...
4.9 新学期スタート(2年生)
今日からひとつ学年が上がり、お兄さんお姉さんになりました。昨年度までと、靴箱から...
3.24 修了式(2年生)
今日は、2年生最後の日でした。正しい姿勢で修了式に臨みました。校長先生の話や、生...
3/21 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
算数の学習を振り返りました。二桁+二桁の筆算や、図形など、難しい学習にもチャレ...
3.18 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
音楽の時間に学習した曲を流して、みんなで輪になって大回転。 リズムが変わったと...
3.17 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
道徳の授業で書きためたノートをまとめます。 その時々に自分が感じたこと、考えた...
3.14 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
いままでに学んだ漢字の復習です。 根気よく取り組み、終わった人からchrome...
3.13 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
図画工作の作品をまとめます。 色とりどりの作品があり、見ていてウキウキしますね...
3.12 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
体育の時間にボールを2つ使ってドッジボールです。 みんな元気に走り回っています...
3.11 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
音楽の時間にすずとトライアングルのパートごとに練習です。 『おしゃべり音楽時計...
3.10 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
朝からパワー全開2年生。 校舎じゅうに「おはようございます」の声が響きます。
3.7 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
『お楽しみ会』で何を行うか、みんなで話し合います。 リーダーを中心に みんなが...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
一宮市立丹陽中学校 一宮市立丹陽西小学校 一宮市立丹陽南小学校 一宮市のホームページ
RSS