学校日記

5.26 チョウの卵の観察(3年生)

公開日
2015/05/26
更新日
2015/05/26

3年生

 3年生の教室の廊下に、保護者の方からいただいたキャベツを置きました。理科のチョウの育ち方の学習のためです。
 子どもたちは、キャベツに付いているチョウの卵を一生懸命に観察していました。「思っていたより小さいね」「これがチョウの卵なんだ」などとつぶやきながら記録することができました。
 これから幼虫が生まれ、チョウへと成長していく様子を見るのがとても楽しみです。ご協力いただき、ありがとうございました。

  • 2113202.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75464764?tm=20250206144114