5.1 今日は茶碗蒸し
- 公開日
- 2014/05/01
- 更新日
- 2014/05/01
今日の給食
今日の給食のメニューは,「ご飯,牛乳,茶碗蒸しスープ,野菜のかき揚げ(天つゆ),ちまき」でした。茶碗蒸しは江戸時代の料理書によると,1970年代,京,大阪に始まり江戸や長崎に広まったといわれています。種類も多く,うどんを入れた「小田巻蒸し」や豆腐を入れた「空也蒸し」などもあります。また,今日はちまきもついていて,大満足でした。