学校日記メニュー

学校日記

7.16 選挙出前トーク(6年生)

公開日
2024/07/16
更新日
2024/07/16

6年生

 先週の12日(金)の3時間目に一宮市選挙管理委員会の方が出前授業を行ってくださいました。事前に「出前選挙」の候補者の公約などが載った選挙公報を真剣に読みながら、どちらの候補者に投票しようか悩んでいる子たちも多くいました。

 出前授業では、選挙の話を詳しく教えていただいたり、「出前選挙」の候補者の政見放送をみました。そのあとに実際に模擬投票をし、選挙について深く学ぶことができて充実した時間となりました。

 学級の数名は、名簿対照係や交付係、立会人などといった役割を担い、貴重な経験をすることができました。

 子どもたちは、「本当の選挙みたいでドキドキした」「18歳になったら選挙に絶対行きます!」と目を輝かせていました。