学校日記

4.5 始業式

公開日
2024/04/05
更新日
2024/04/05

職員室

 令和6年度1学期始業式を行いました。始業式では、校長先生からは、本年度心がけてほしいこと、いじめは絶対に許さないこと、命を大切にすることについてお話がありました。どの子も、一生懸命に話を聞くことができました。

 以下は、始業式での校長先生のお話の内容の概要です。

 丹陽小学校のみなさんが、この1年を通して、心がけてほしいことをお話します。今年のテーマは「心をこめて」です。授業中はよく考え、意見は理由もつけてわかりやすく発表し、聞く人は心をこめて聞きましょう。清掃するときも心をこめて行いましょう。
 丹陽小の皆さんにはこんなことはないとは思いますが。仲間外れにしたり、無視をしたり、SNSで悪口を発信したり、グループはずしをしたりするなど、人を傷つけるようなことはないでしょうか。また、一人で悩んでいる人はいないでしょうか。先生たちは、いじめは絶対に許しません。
 そして、いのちを大切にしてください。病気になったり、交通事故にあったりしないようにして、安全で健康な一年を送ってほしいと思います。自分と他の子のいのちを大切にしててください。
 令和6年度、目標をもって、「笑顔で」「元気に」「何事にも心をこめて」生活していきましょう。

  • 6250788.jpg
  • 6250789.jpg
  • 6250790.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75469497?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75485108?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310134/blog_img/75494788?tm=20250206144114