一宮市立木曽川西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
危険な暑さ
学校生活
みなさん夏休みは、どう過ごされていますか。とても暑い夏を実感していることでしょ...
出校日と9月当初の下校時刻
月の予定と下校時刻
●8月2日(月) 一斉下校10:25 ●8月20日(金)一斉下校10:25 ...
7・29 学習発表会の準備
コミュニティ
今年度の学習発表会は作品展示を行います。本校にとっては初めての形です。夏休み中...
7・29 グッピーの赤ちゃん
7月の初めころに生まれたグッピーの赤ちゃんがずいぶん大きくなりました。生まれた...
7・28 木西小の虫たち
木西の自然
木西小でたくさんの虫を見つけました。 夏の虫を探すのは楽しいですね。 写真...
7・27 暑さ対策
毎日暑い日が続きますね。 学校のウサギのココアとオレオも、とても暑そうでした。 ...
7・26 夏休み中の給食室
1学期の間、みなさんの給食を作ってくれた給食室です。最後の給食が終わった後に、...
7・21 ザリガニの赤ちゃん
夏休み1日目です。 木西っ子のみなさんがいない学校はとても静かです。 2年生が...
7・20 1学期を終えて
人権教育・本校のいじめ対策
1学期の終業式を行いました。感染症対策に熱中症対策とたいへんなこともありました...
7・20 あゆみ渡し
2時間目の学級活動の様子です。 それぞれのクラスで担任の先生からあゆみを受け取り...
7・20 1学期終業式
今日行われたZOOMによる終業式の様子です。 校長先生から一学期を振り返って心と...
7・19 輝け木西っ子スター
今日は,「輝け木西っ子スター」があり,1,2組の代表児童が,1学期に自分ががん...
7・19 今日の給食
食育・給食
ご飯、牛乳、ズッキーニのスープ、焼肉、ポテト 今日のスープにはズッキーニが入...
7・19 6年生総合の学習の時間
第6学年
6年生の総合の学習の時間の様子です。 修学旅行で見学・体験して興味をもったことを...
7・19 5年生英語授業
第5学年
5年生の英語授業の様子です。 自分の誕生日を紹介する練習を行いました。 誕生日に...
7・19 3年生体育授業
第3学年
3年生の体育授業の様子です。 走り高跳びの練習を行いました。 自分の跳ぶ目標の高...
7・19 1年生ブックトーク
第1学年
1年生のブックトークの様子です。 図書館司書の先生から、世界の民話の紹介をしても...
7・16 2年生体育授業
第2学年
2年生の体育授業の様子です。 ドッジボールをしました。 どこにどうやってボールを...
7・16 今日の給食
冷やしとり天うどん,牛乳,サイダーゼリー和え 今日は冷たいうどんに,とり天と...
7・16 5年生算数授業
5年生の算数授業の様子です。 「多角形の角」についての学習に取り組んでいます。 ...
日課表
お知らせ
学校ガイド
ラーケーションの日
木曽川西小創立150周年「卒業生の私の思い出」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年7月
一宮市 一宮市教育委員会 一宮市立図書館 三岸節子記念美術館 一宮市博物館 気象庁 愛知エースネット 木曽川町連区地域づくり協議会
RSS