一宮市立木曽川西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6・28 今日の給食
食育・給食
冷やし中華・牛乳・フルーツ杏仁 酸味のある汁をかけて食べる冷やし中華に、冷...
6・28 七夕飾り
学校生活
今年度も一宮七夕飾りの製作に取り組んでいます。 どのクラスも星型に自分の願いを書...
6・28 1年生国語授業
第1学年
1年生の国語授業の様子です。 「大きなかぶ」の音読練習を行いました。 気持ちをこ...
6・28 3年生理科授業
第3学年
3年生の理科授業の様子です。 ゴムの力で動く車を作って、体育館で走らせました。 ...
6・28 4年生理科授業
第4学年
4年生の理科授業の様子です。 ビニール袋に空気を閉じ込めて、弾力や体積の変化を調...
6・28 給食コーナー掲示板
給食コーナー掲示板に砂糖のとりすぎについての掲示がしてあります。 ジュースやスポ...
6・27 週の予定と下校時刻
月の予定と下校時刻
●7月1日(月) 委員会 1〜4年下校15:00 5・6年下校15:55 ●7月...
6・27 今日の給食
ごはん・牛乳・和風ポトフ・さばのカレー揚げ・おひたし ★こんだてメモ★ ...
6・27 2年生図工授業
第2学年
2年生の図工授業の様子です。 「ひみつのたまご」の作品の鑑賞を行いました。 友達...
6・27 6年生理科授業
第6学年
6年生の理科授業の様子です。 聴診器を使って、心臓の拍動を聞きました。 1分間で...
6・27 4年生体育授業
4年生の体育授業の様子です。 跳び箱運動の発表会を行いました。 自信をもってとべ...
6・27 5年生音楽授業
第5学年
5年生の音楽授業の様子です。 「星笛」をリコーダーで練習しました。 きれいな音が...
6・27 翼の読み聞かせ
コミュニティ
翼の読み聞かせの様子です。 「くまさんくまさん なにみてるの」「いきものとこや」...
6・26 今日の給食
夏野菜ハヤシライス・牛乳・ごぼうサラダ なすやかぼちゃなど、旬の夏野菜がたっ...
6・26 6年生体育授業
6年生の体育授業の様子です。 ソフトバレーボールのゲームを行いました。 サーブも...
6・26 5年生家庭科授業
5年生の家庭科授業の様子です。 裁縫道具の使い方の学習に取り組んでいます。 今日...
6・26 4年生図工授業
4年生の図工授業の様子です。 「コロコロガーレ」の製作に取り組んでいます。 ビー...
6・26 2年生図工授業
2年生の図工授業の様子です。 新聞紙を使って遊べるゲームをしました。 始めに、先...
6・26 あいさつ
校長室より
あいさつ運動が始まり3日目となりました。地域の皆様のご協力もあり、「おはようご...
6・25 図書館掲示物
高学年図書館に、「願い事を書いてください」と短冊が置いてあります。 短冊は、廊下...
日課表
お知らせ
学校ガイド
ラーケーションの日
木曽川西小創立150周年「卒業生の私の思い出」
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2019年6月
一宮市 一宮市教育委員会 一宮市立図書館 三岸節子記念美術館 一宮市博物館 気象庁 愛知エースネット 木曽川町連区地域づくり協議会
RSS