学校日記

11・25 人を大切にする

公開日
2019/11/25
更新日
2019/11/25

校長室より

 今日は人権について全校児童に話しました。人はみな大切にされる権利を持っています。子どもも、おとなも、お年寄りも、男の人も、女の人も、世界中のだれもが心も体もも大切にされなければなりません。
 では、どうしたら、人を大切にできるのでしょう。私は次の2つのことに気を付けることだと思います。1つ目は、自分とは違う人も認め、思いやり、優しくすることです。人はみな違う顔や体をもち、住んでいるところが違えば、話す言葉も違います。また、得意なことも人それぞれ違いがあります。人はみな違うのです。自分とは違う人にも優しい気持ちをもって接することが人権を守ることだと思います。2つ目は、相手の気持ちを大切にし、嫌がることはしないことです。いじめをなくすことは、人権を守る第一歩です。
人権週間には「思いやりの心」「かけがえのない命」について全校で考え、人を大切にすることを学んでいきます。