3月4日 自主研修「個別最適な学びと協働的な学びを実現する第一歩」
- 公開日
- 2025/03/04
- 更新日
- 2025/03/04
自主研修日記
2025年度に向けた3回シリーズの自主研修、「講座2 個別最適な学びと協働的な学びを実現する第一歩」を開催しました。
講師に中京大学の泰山 裕先生をお招きし、今求められている学びと授業づくりの視点に焦点を当てた研修でした。会場とオンラインのハイブリッド型の研修で、チャットを利用し、意見や質問をリアルタイムにつかみながら進める研修となりました。個別最適な学びの実現に必要なことや学習者主体の授業を作るには、「学習の手引き」が必要であることなど、これからの授業をどう作っていけばよいか、そのヒントをいただけたような気がします。
次年度の先生方の授業づくりの活力の一つになればと思います。参加くださった先生方、ありがとうございました。