一宮市立尾西第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月28日(月)(3年生)授業の様子
校長室
3年生の社会科の歴史の授業では、イタリアやドイツの情勢について意見を交わしながら...
4月28日(月)1日の始まり
今週1週間が始まりました。ゴールデンウィーク前半の始まりですね。肌寒い日と暑い日...
4月24日(木)(3年生)授業の様子
5時間目の授業の様子です。眠気と戦いながら、自分の考えをプリントにまとめるなど授...
4月24日(木)(2年生)授業の様子
2年生の数学の授業では、多項式について自分のペースで問題に挑戦していました。
4月23日(水)授業の様子です。
今日も落ち着いて授業に取り組んでいます。話し合う場面が多く、自分の意見を伝えたり...
4月22日(火)(1年生)体育の授業
本校の体育の授業の様子です。体つくり運動をしながら、楽しい体育を目指しています。...
4月22日(火) 朝の様子
昨日は違い、やや肌寒い朝を迎えました。「おはようございます!」のさわやかなあいさ...
4月21日(月)(3年生)授業の様子
今日は月曜日。土日でしっかり休養できたでしょうか。3年生の授業の様子を紹介します...
4月18日(金)(2年生)授業の様子
2年生の授業の様子です。1枚目の写真は2-1理科です。化学変化について、実験を通...
4月18日(金) 朝の様子
週末を迎えました。朝は笑顔であいさつができ、気持ちのよい1日が過ごせることでしょ...
4月16日(水) 朝の様子
朝日を浴びて、すがすがしく登校している様子です。昇降口の前では、議員が気持ちよく...
4月15日(火) 部活動の様子
授業後は部活動が行われています。音楽室では吹奏楽部が、体育館ではバスケットボール...
4月15日(火) 授業開始
授業が本日より始まりました。オリエンテーションを行い、授業の流れやノートやファ...
4月11日(金)(3年生)朝の様子
朝の読書の時間は、たいへん落ち着いた雰囲気でした。給食が始まるため、委員会が動...
4月11日(金)(2年生)朝の様子
2年生の朝の学級活動の様子です。配布物を提出したり、今日の活動の確認をしていま...
4月11日(金)(1年生)朝の様子
入学して3日目。すてきな笑顔をパチリ!今日から給食が始まります。1日頑張りまし...
4月10日(木) 学級活動の様子
学校2日目。体育館で交通安全指導や身体計測がありました。学級では1学期のめあて...
4月10日(木) 朝の様子
1年生にとって登校2日目。自転車置き場の確認をして教室に入ります。「鍵は必ず抜...
4月9日(水) 令和7年度入学式
本日、尾西第二中学校体育館において、令和7年度入学式を挙行いたしました。74名...
4月8日(火)(2・3年生) 入学式準備
令和7年度入学式を明日に控え、久しぶりに2・3年生が登校してきました。きっと明日...
1年生
2年生
3年生
予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年4月
RSS