4月20日(木)本日はありがとうございました!〜校長室より〜
- 公開日
- 2023/04/20
- 更新日
- 2023/04/20
校長室
本日はお忙しい中、公開授業・PTA総会・学年懇談会にお越しいただきまして、ありがとうございました。
昨年度は、書面開催となり、授業公開もできずにおりましたので、今年度、開催できたこと、本当にうれしく思います、
さて、PTA総会の挨拶の折に、ご紹介いたしました詩を掲載します。
「子は親の鏡」 ドロシー・ロー・ノルト
けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる
とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる
不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる
「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる
子どもを馬鹿にすると、引っ込み思案な子になる
親が他人をうらやんでばかりいると、子どもも人をうらやむようになる
叱りつけてばかりいると、子どもは、「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう
励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる
広い心で接すれば、キレる子にはならない
褒めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ
愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ
認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる
見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる
分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ
親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを知る
子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ
やさしく、思いやりをもって育てれば、子どもはやさしい子に育つ
守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ
和気あいあいとした家庭で育てば、子どもは、この世の中はいいところだとおもえるようになる
私たち教職員も、立場は違いますが、子どもたちへの接し方を意識して教育活動に励んでまいりますので、今後とも、どうぞご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。