11月9日(水) 皆既月食&天王星食
- 公開日
- 2022/11/09
- 更新日
- 2022/11/09
3年生
みなさんは昨日の夜、空に起きた神秘的な自然現象を観察することができましたか?皆既月食とは、満月が地球の影にすっかり入ってしま現象のことです。すっぽり影に入っても、太陽光の赤い光だけが地球の大気で曲がって少しだけ月にとどくので、このときの月はうっすら赤く見えます。
昨日は、同時に天王星食も確認できました。天王星食は、天王星の手前を月が通過し見かけ上、天王星が月に隠されてしまう現象です。
この二つの現象が同時に起こることはとっても珍しいことだそうです。尾西二中の空でも観察することができました。先生は天体望遠鏡を使って観察したので、その写真を載せておきます。3年生のみんなはこれから理科で天体の学習が始まります!今回起きたことも学習するので、楽しみにしておいてください!!