学校日記

11月8日(火) 合唱コンクール(3年2組)

公開日
2022/11/08
更新日
2022/11/08

3年生

本日、合唱コンクール本番がやってきました。2学期に入ってから音楽の授業時間に合唱指導を受けたり、合唱週間に学級で集中して練習を重ねたりして、合唱力を高めて本日を迎えました。
伴奏者、指揮者、ナレーターの代表者が、これまで時間をやりくりして事前準備を進めてくれた努力に感謝するとともに、この努力に応えようと学級の一人ひとりが合唱の練習に励み、ハーモニーを奏でていた姿が見られ、担任としてとても嬉しく感じました。
合唱では賞は取れませんでしたが、生徒達が自ら目標を持って、お互いに協力し、支え合い、高め合う姿が見られ、日に日に成長していく姿が見られたので、賞以上の素晴らしいものを2組の生徒は手にすることができたと、誇らしく思っています。合唱力も本当に向上させることができました。
皆で力を合わせ努力を積み重ねれば、素晴らしいものが成し遂げられることを、学ぶことができたのではないでしょうか。ぜひ今後の学校生活で、引き続き生かしてほしいと思います。
2組の合唱、本当に素晴らしかったです。この合唱は、卒業式や同窓会でも歌い続けられるような、2組のシンボル曲にしてほしいほどです。いつまでも忘れずに・・・。