学校日記

10月6日(木) 論説文を読み取る(3年生)

公開日
2022/10/06
更新日
2022/10/06

3年生

3年生の国語の授業をのぞいてきました。
今回は、「人工知能と未来」「人間と人工知能と創造性」という2つの論説文を読み、それぞれの文章の要約や筆者の考えのまとめを行い、2つの論説文の筆者の考え方の比較を行う、という学習内容です。
現代的な課題を論説した文を読むことは本当に難しいことです。のぞいた授業では、2つの論説文の要約をしているところでした。難しい文章に対して、集中して取り組む3年生の姿はさすがでした。