学校日記

9月14日(水) 近畿地方(2年生)

公開日
2022/09/14
更新日
2022/09/14

2年生

2年生の社会・地理の授業をのぞいてみました。
近畿地方の都市の成り立ちについて学習していました。
近畿地方の地方中枢都市である大阪市は、人口集中が激しく、過密な都市になっていきました。しかし、次第に中心部から周辺都市への人口流出が始まり、多くのニュータウンが形成されていくことになります。
授業では、どのあたりにニュータウンが形成されているかをchromebookを活用して調べていました。