学校日記

11月18日(火)教育講演会

公開日
2025/11/18
更新日
2025/11/18

Diary

定期テスト後に年に一度の「教育講演会」を実施しました。

第57次南極地域観測隊の調理隊員として極限の環境下で隊員たちの「食」で支えられた渡貫淳子様の70分の講演でした。1年4カ月の南極での生活の中で、人間関係の構築のしかたや生活を制約せざるを得ない状態で、研究をし続けた内容をわかりやすく話をしていただきました。普段の生活がいかに便利なのものか。食事をいただくときには作った人への感謝の気持ちをもってほしいということ。

特に渡貫さんから一番伝えたいメッセージは「Noの理由より Yesの可能性を」です。できない理由は探せばいくつでもある。できる可能性があるならば、挑戦してほしいという内容です。隊員のみなさんからもメッセージ動画をいただきました。これからの人生において、夢をもって挑戦することの大切さにあたらめて気づかされました。

二中生の中で、南極に行ってさまざまな研究に携わる人が増えてくれることを期待しています。