一宮市立尾西第一中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月31日(金)国語のテスト(3年生)
3年生
6時間目に全国学力調査(経年変化分析調査)国語を実施しました。 今週は明日も学校...
5月31日(金)1年美術
1年生
1年生の美術では、4月から「静物画」に取り組んでいます。体育館シューズを鉛筆で...
5月30日(木)部活動の様子3(3年生)
運動部に負けず劣らず、文化部も楽しく活動しています! 吹奏楽部は1年生に向けて演...
5月30日(木)部活動の様子2(3年生)
卓球部では3年生が仮入部中の1年生を教える姿も見られました。 プレーで引っ張るだ...
5月30日(木)部活動の様子1(3年生)
3年生最後の夏大会まで約1カ月しかありません。 1秒1秒を大切に、仲間と協力し、...
5月29日(水)テスト返却(3年生)
今日から各教科で中間テストが返却されています。 先生の解説を聞いて、メモをとりな...
5月28日(火)熱中症予防教室
最近、日に日に熱くなってきましたが、熱中症予防できていますか? 熱中症予防教室で...
5月29日(水) 1年生 原野に泉 vol.13
“テストで発見した泉” 中間テストで新たな泉が湧き出ていた ...
5月28日(火)緑化委員会の活動
学校日記
本日、委員会活動の時間に緑化委員は花の種を植えました。 緑化委員が植えた鉢は各教...
5月28日(火)熱中症対策講座(3年生)
2日間の中間テストを終え、ほっと一息ついた3年生は総合の時間に熱中症対策講座を受...
5月27日(月) 1年生 中間テスト1日目
中学校生活初めての定期テスト。 勉強した成果を出し切ろうと、45分間集中して取り...
5月27日(月) 1年生 原野に泉 vol.12
“自信の背中、不安な仕草” 試験問題に挑む生徒たちの背中から こ...
5月24日(金)今日の3年生(3年生)
進級して初めてのテスト週間、どのクラスでも一生懸命に問題演習に取り組んだり、先生...
5月24日(金) 1年生 授業の様子
本日、4時間目の授業の様子です。 1枚目 1年2組 英語科の授業 2枚目 ...
5月23日(木)授業の様子(3年生)
5組の家庭科、6組の国語科、7組の英語科の様子です。 家庭科では子供への良い言葉...
5月23日(木) 1年生 授業の様子
今日の授業の様子です。 テストに向けて真剣に勉強したり、体力テストで良い記録...
5月22日(水) おやじの会定例会
おやじの会
5/22(水)の20:00から、おやじの会の定例会を行いました。新会長のあいさ...
5月22日(水)質問教室・自習教室(1年生)
初めてのテストに向けて。 分からない、を、分かる できない、を、できる にす...
5月22日(水)授業の様子(3年生)
1・2組男子の体育科の様子です。 ソフトボールの単元で、バッティングを練習してい...
5月22日(水)授業の様子1(3年生)
1・2組女子の体育科の様子です。 ハンドボールの単元で、キャッチボールを練習して...
学校からのお知らせ
1年生通信
2年生通信
3年生通信
月行事予定表
2024年度
2023年度
2022年度
2024年5月
尾西一中ホームページはこちらから 令和6年度一宮市中学校総合体育大会組み合わせ
RSS