一宮市立尾西第一中学校
配色
文字
2月10日(月) 1年生 沃野に風 vol.10
1年生
“戦士たちへ” 君は...
2月10日(月) 1年生の様子
今日の1年生の授業の様子です。テスト前ということもあり、先生の話を集中して聞いて...
2月4日(火) 1年生 沃野に風 vol.9
“根” 暦の上では「立春(りっしゅん)」を過ぎて春にな...
2月3日(月) 1年生 沃野に風 vol.8
“テスト台風接近中” 明後日が学年末テストの出題範囲発表日 1年...
2月3日(月)立春
今日は立春です。 雨降りて 追儺の豆の 膨れたる 朝、学校に来る途中で、と...
1月31日(金)「心の健康」の授業
心の健康をテーマに話を聞きました。 質問に答えていくことで自分の今の状態がわかっ...
1月30日(木)授業の様子(1年生)
数学の授業では、空間図形の学習をしています。展開図から立体を組み立てながら、重...
1月29日(水) 授業の様子(1年生)
技術、数学、英語の授業の様子です。 どのクラスも楽しく学んでいる姿が見られます。...
1月29日(水) 1年生 沃野に風 vol.7
“寒暖差” 寒くなったり、暖かくなったり 体感気温の上下差が激...
1月28日(火) 学年集会【1年生】
1年生では、1限に学年集会を開き、進路学習の一環として2人の先生から話を聞きま...
1月27日(月) 1年生 沃野に風 vol.6
“1年前” 1年前の今頃 期待と不安を一杯にして一中の門をくぐ...
1月24日(金)i テストのようす
今日はiテストの受験日でした。 自分の実力を試すことができる良い機会とあって、み...
1月23日(木)1年生 授業の様子
4時間目の授業の様子です。 集中して取り組むことができています。 明日は初め...
1月21日(火)1年生美術
1年生の美術の授業では、フォトフレームを作っています。自分が中に入れたい写真が...
1月21日(火) 1年生 沃野に風 vol.5
“仲睦まじき月” 旧暦1月の別称は「睦月(むつき)」 お正月に...
1月20日(月)1年生 授業のようす
本日の6,7,8組の授業の様子です。 どのクラスも集中して授業に参加できていまし...
1月20日(月) 1年生 沃野に風 vol.4
“スタンダード” 平常テストは定期テストではない 成否はテストま...
1月15日(水) 大きな声で
1年2組の英語の授業では、教師の後に続いて大きな声で復唱していました。 1年3組...
1月14日(火) 1年生 沃野に風 vol.3
“沃野に風(よくやにかぜ)” 未開の原野に泉が湧き、緑野になって...
1月14日(火) 1年生 授業のようす
本日2時間目の授業のようすです。 1枚目 1年4組 理科の授業 2枚目 ...