日記
-
本日6時間目の総合の時間に、学校保健委員会を行いました。養護教諭とスクールカウンセラーの先生が講師となり、心の健康の授業をオンラインで行いました。 生徒たちは真剣な表情で話を聞いており、今の自分...
2025/01/31
人権教育(いじめ対策等)
-
本日、人権週間にともなって『教師による読み聞かせ』を行いました。 担当の先生方は、「どの本がいいかなぁ」「どうやって読もうかなぁ」と昨日までにいろいろと試行錯誤していました。子どもたちも真剣な表...
2024/12/06
人権教育(いじめ対策等)
-
本日、オンライン朝礼を行い、生徒会長から人権に関する話がありました。 また、最後には校長先生からも人権に関する話がありました。人権に関する権利を正しく利用すること、他人の人権を尊重しながら共存して...
2024/12/02
人権教育(いじめ対策等)
-
尾西市民会館にて人権教育講演会を行いました。 今年度はミュージカル女優の鈴木ほのかさんを講師としてお招きし、「夢に向かって翔け!〜未来の自分を信じて〜」の演題のもと、生徒たちに講演をしていただきまし...
2024/11/29
人権教育(いじめ対策等)
-
本日2学期最後ののあいさつ運動を実施しました。昨日までの寒さも少し和らぎ、さわやかな朝でした。今日もみんな朝から元気よくあいさつをしています。
2024/11/21
人権教育(いじめ対策等)
-
昨日に引き続き、あいさつ運動を実施しました。生徒会のメンバーと多くの保護者の方にも参加いただいて、あいさつ運動を行いました。かなり寒い中でしたが、みんな朝から元気よくあいさつをしています。 明日...
2024/11/20
人権教育(いじめ対策等)
-
気温もぐっと低くなり、いよいよ秋らしい日になってきました。本日から3日間、あいさつ運動を実施しています。保護者の方にも参加いただいています。寒い中でしたが、元気よくあいさつが飛び交う姿は、大変素晴ら...
2024/11/19
人権教育(いじめ対策等)
-
7月12日(金)5・6時間目に、1年生を対象として「いじめ予防教室」を開催しました。弁護士の方がそれぞれの学級で行いました。どの学級でも一生懸命に話を聞いたり、弁護士の方からの課題について考えたりする...
2024/07/13
人権教育(いじめ対策等)