配色
文字
学校日記メニュー
10月23日 学年集会の様子
1年生
学年集会で、リーダー会から学習コンクールの表彰がありました。先生からは、残り9...
10月21日 合唱練習の様子(1年生)
学習コンクールも終わり、合唱コンクールに向けて各クラス練習に取り組んでいます。...
1年生 職業人から学ぶ会
先日は、職業人から学ぶ会を行いました。講師の方のお話を真剣に聞きながらメモを取...
10月16日 清掃の様子(1年生)
教室掃除ではひとつひとつの机を丁寧に運んでいました。廊下掃除では、手洗い場をしっ...
10月16日 授業の様子(1年生)
今日の1年生の音楽の授業の様子です。体育祭が終わり、合唱コンクールに向けての練習...
10月14日 授業に集中!(1年生)
各授業の様子(技術・社会・美術)です。体育祭が終わり、ほっと一息。する間もなく1...
10月14日 授業の様子(1年生)
英語科、国語科の授業の様子です。本日は気温がグッと下がって季節の変わり目を感じま...
10月10日 1年生 休み時間の様子
休み時間は日直さんが黒板を丁寧に消して、次の時間の準備をしてくれていました。き...
10月9日 1年生 はじめての体育祭
本日はいよいよ待ちに待った体育祭本番でした!1年生は学年競遊の台風の目や長縄跳び...
10月3日 準備時間の様子(1年生)
準備時間中の1年生の様子です。授業の復習や予習をする姿が、どの学級でも見られまし...
9月25日 後期生徒会役員選挙(1年生)
後期生徒会役員選の演説会の様子です。1年生にとっては投票も立候補も初めてのことで...
9月22日 テストを終えての心構え(1年生)
テスト明けの今日、多くの授業でテストが返却されます。 結果に一喜一憂するだけで...
9月18日 テストの様子(1年生)
今日から中間テストが始まりました。みんな一生懸命に頑張っています。素晴らしいです...
9月17日 中間テストに向けて
本日の授業の様子になります。明日からの中間テストに向けて、授業や休み時間、質問教...
9月11日 中間テストに向けて
今日からテスト週間が始まりました。ST後には、黙々と自習をする姿や分からない問...
9月11日 英語の授業(1年生)
暑さが落ち着いて、学習に集中しやすい季節になってきました。英語科の授業では、真剣...
9月5日 1年生の授業中の様子
国語の授業の様子です。本日の国語の授業では、書道を行いました。先生の説明をしっ...
9月4日 学年集会(1年生)
総合の時間に学年集会がありました。生活面では、服装に関する身だしなみやあいさつ...
9月3日 授業が始まっています(1年生)
昨日から授業が始まっています。1,2枚目は英語の授業です。ペアで音読をし、質問...
9月2日 1年生の様子
1時間目の道徳では、夏休みの思い出を「すごろくトーク」しました。班でトークを楽...
学校からのお知らせ
月行事予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年10月
尾西一中ホームページはこちらから
RSS