10月29日 社会科研究授業
- 公開日
- 2025/10/29
- 更新日
- 2025/10/29
学校日記
+1
本日5時間目に、2年生の社会科で研究授業を行いました。一宮市教育委員会の指導主事、教科等指導員の先生をお招きし、他校の社会科の先生や本校の先生などを交え、多くの先生たちで授業を参観しました。
内容は、「欧米諸国のアジア侵略に対して、中国やインドはどのように対応したのか」というめあてのもと、授業が展開されました。導入では、スライドを用いて前時の復習をテンポよく行い、導入からめあてに向かう中で、船の写真を見せて「この船はどこの国のものか」という問いに対して、個やペアで考えるところから展開の流れに入っていきました。子どもたちは終始集中して授業に取り組んでいました。授業で学んだことををスライドで確認した後に、まとめをタブレット端末に入力しました。
授業後の研究協議会でも意見が活発に交わされ、有意義な時間となりました。