学校日記

9月18日(水) 1年生 緑野に光   vol.6

公開日
2024/09/18
更新日
2024/09/18

1年生

       “名月の夜も・・”

昨日9月17日は「中秋の名月」
平安貴族が「観月の宴」を開いて和歌を詠んだように
昨晩には家族そろって月を見ながら談笑し
お供えの団子をほおばった者も多かったろう

中秋とは、旧暦8月15日
旧暦の秋は7〜9月で、この日が秋の真ん中
空気が澄んでいて月がくっきり見える時期
月は低すぎず高すぎず、ちょうど良い高さ
名月観賞の条件が全てそろっている

聞くところによると今年の満月は一日ずれた18日の今日
満月観賞は(中秋ではないが)今日でも間に合う

名月を見ながら月見団子を食べる
その余韻を味わいつつ、再び机に向かって勉強するのもまた乙なものではないか

  • 6457226.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320073/blog_img/77021425?tm=20250206144114