学校日記

2月20日(月) 第2回学校運営協議会(全体会)の報告について

公開日
2023/02/20
更新日
2023/02/20

コミュニティスクール

【第2回学校運営協議会(全体会)の報告】
1 開催日時 令和5年2月20日(月) 11:00〜12:00
2 場所   本校 会議室
3 公開
4 傍聴人  なし
5 出席者  47名
6 報告
 以下の内容について結果を報告し、承認された。
 ○ これまでの各校の取り組みについて
  ・起小学校
  ・三条小学校
  ・大徳小学校
  ・尾西第一中学校
 ○ これまでの各専門部会の取り組みについて
  ・小・中連携部会(学習面・生活面)
  ・地域連携・広報部会
7 協議
 ○ 来年度に向けての各専門部会の取り組みについて
  ・小・中連携部会
  (学習面)
   ・読み取りの対策はしているが、聞き取りの対策もお願いしたい。
  (生活面)
   ・あいさつについて、教師の前ではやるが地域ではなかなかやらない。いろいろ絡み合って難しい面もあるかもしれないが、元気で活発な挨拶ができるようにしていきたい。
   ・自転車の乗り方について、ヘルメットの着用について努力義務となった。これを機会にもっと安全について啓発していくようにしたい。
  ・地域連携・広報部会
  (地域連携)
   ・年度当初に連区長から各学校へ主な行事を伝え、連携できることについて検討し、詰めていくのが良いのではないか。
   ・このご時世なので難しいかもしれないが、先生ももっと地域の中に入ってきてもいいのではないか。連携につながっていくと思う。
  (広報)
   ・今後も、地域への情宣として学校のことや運営協議会などの内容を取り上げていきたい。また内容もより精選し、充実したものになるようにしていきたい。
8 来年度の予定の連絡