一宮市立萩原中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月4日(火)環境美化教育優良校表彰
ESD
環境美化教育優良校の表彰を、公益財団法人食品容器環境美化協会からいただきました。...
2月4日(水) 園芸部の活動20
本日の部活動でチューリップの球根を植えました。 部員の生徒は、整備した花壇に深さ...
1月29日(火) 園芸部の活動19
本日の部活動でいちごの苗植えや畝づくりをしました。 いちごは寒さに当てることで、...
12月25日(水) 園芸部の活動18
本日の活動では、昨日に続いて苗植えの続きをしました。 残った苗をプランターに移植...
12月13日(金) 園芸部の活動17
本日まで行われていたチューリップ祭りに、園芸部も参加しました。 園芸部の生徒は、...
12月12日(木)チューリップ祭り
チューリップ祭りもいよいよあと2日。先生のお手本の後、それぞれが植え込みを行いま...
10月18日(金) 園芸部の活動16
本日の部活動で、花壇の整備や収穫をしました。 花壇の整備では、次の作物を植えるた...
10月1日(火) 園芸部の活動15
本日の部活動で、サツマイモの収穫をしました。 先週の活動で蔓をはらった畝を、2人...
9月25日(水) 園芸部の活動14
本日の部活動で、育てている野菜の収穫をしました。 収穫できた作物は、ゴーヤやピー...
9月4日(水) 園芸部の活動13
本日の部活動で、作物用ネットの設置や取り外しをしました。 取り外したのは、アサガ...
8月19日(月) 園芸部の活動12
本日、閉校日明け最初の部活動をしました。 久しぶりに部員の生徒の元気な姿を見るこ...
8月2日(金) 園芸部の活動11
3年生が部活動を引退し、本日の部活動から1・2年生の活動になりました。 今日は野...
7月29日(月) 園芸部の活動10
本日の部活動で、3年生の引退の会を開きました。 会では、これまでの活動を振り返り...
7月22日(月) 園芸部の活動9
本日は夏季休業になり、初めての活動でした。 今日の活動は育てている野菜の収穫をし...
7月17日 園芸部の活動8
昨日の活動で、誘引や畝づくり、支柱の補強をしました。 誘引は、キュウリのつるを網...
7月4日(水) 園芸部の活動7
昨日の部活動で、ケースや支柱の取り付けと畝づくりの準備をしました。 ケースは、ト...
6月11日(火) 園芸部の活動6
本日の活動で、花壇の整備や種まき、苗の定植をしました。 花壇の整備は、畝を作った...
6月6日(木) 園芸部の活動5
昨日の部活動でジャガイモの収穫をしました。 収穫はジャガイモを傷つけないよう株の...
5月22日(水) 園芸部の活動4
本日の部活動は1、2年生のみの活動でした。 本日の活動内容は、花の苗の移植と種ま...
4月26日(金) 園芸部の活動3
本日の部活動で花壇の整備をしました。 今後育てる作物のため、花壇に生えた草を除い...
保健だより
月間行事予定
相談・カウンセリングはこちら
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年2月
RSS