8月20日(火) 秋季一宮市民バレーボール大会【女子バレーボール部】
- 公開日
- 2024/08/20
- 更新日
- 2024/08/20
部活動
本日、秋季一宮市民バレーボール大会が一宮市総合体育館で行われました。
3年生引退後、2年生を中心とした新チームでの初めての大会出場となりました。初戦の北方中との試合では、緊張感から動きが固くなってしまい、サーブカットのミスやコート内での連携ミスが目立つ展開となりました。二戦目は大和南中との試合でした。初戦で負けた悔しさをばねに、二戦目はコートでの声かけを意識してプレーしました。サーブの決定率が上がり、サーブで相手チームを崩す場面が多くありました。また、声をかけてボールを繋ぎ、セッターからのトスが上がったときに、しっかりと打ち切ろうとする場面もあり、個々の成長が見られました。そのため、二回戦はストレートで勝つことができました。
今回の大会では、新人大会に向けて、多くの課題が見つかる、実りのあるものとなりました。まだまだ、チームでの連携、サーブカットの精度、アタッカーの決定率、選手の位置取りなど課題は山々ですが、ここからまた約1か月、新人大会にむけて日頃の練習から一生懸命頑張りたいと思います。
そして、今大会ではバレーの公式記録(IF)を1年生の生徒が練習し、取り組んでくれました。こうして1年生も部活動に前向きに取り組んでくれることが嬉しいなと思いました。ありがとう。
最後に、保護者の方には朝早くからの送り出しや送迎、応援、またお弁当のご準備など、ありがとうございました。今後とも萩原中女子バレーボール部へのご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。