2月3日(金)3年生技術プログラミングの様子
- 公開日
- 2023/02/03
- 更新日
- 2023/02/03
3年
3年生の生活も残り1か月を残すのみとなりました。写真は3年生技術の授業風景です。課題を「グループでイルミネーションプログラムを作ろう」とし、協同学習を行いました。先生が見せる動画を参考に、どんなフォーメーションで光らせるかをグループで考えました。そして考えたものを、一つずつ動きにしていきます。うまくいかないときはデバック(修正)を行います。それを繰り返すことで、自分たちの目的に沿った動きを完成できた時には大きな達成感があります。
3人で信号機のプログラムを作ったり、4人でメロディが輪唱するプログラムを作ったり…。そして、写真のように女子全員でやろうとするクラスもありました。
「ねえ、全員でやらない?」
「いいね!面白そう!」
「何色にする?」
「じゃあ、紫でだんだん色を濃くしていこう!」
「いいね!何秒間隔?」
というように。卒業を間近に控えた3年生は、残りの日々を名残惜しく過ごします。共に過ごした仲間と一つのものを作り上げるのは思い出に残りますね。楽しい授業となりました。