学校日記

7月21日(木) サッカー部 いよいよ明日

公開日
2022/07/21
更新日
2022/07/21

部活動

いよいよ明日、西尾張大会。
萩原中学校の代表として。
一宮市の代表として。
支えていただいている多くの方々に感謝して。

萩原中学校のサッカーを楽しもう。


以下注意点
○萩原中学校に集合したら、以下の2枚を確実に提出してください。
【様式3】来場者体調記録表(保護者が観戦する場合)
【様式1】体調記録表(生徒用)
○朝の検温を確実に行ってください。
○明け方まで雨が降るので、控え場所も濡れている可能性あり。レジャーシートを持ってきたい人はぜひ(学校からブルーシートも持っていきます)
○日傘もあると便利。
○大量の水分を持ってくる。
○配布済みのプリントを隅々まで2回は読もう。


後はいつもの内容を再掲します。

待機場所は日が差し込むので、日傘がある人はぜひ持ってきてください。
あとは凍らせたタオルなどもあるといいね。

「のどが渇いた」と感じた時には脱水症状が始まっています。
一度に大量の水分を飲んでも、吸収に時間が掛かるので、朝起きたら歯磨き後にまず一杯。朝食後にも一杯とこまめな水分補給を心がけてください。
朝起きてから、普段よりも水分補給の回数を意識的に増やせるといいね。
寝る前の水分補給も忘れずに。


試合は9時30分kick offのため、3時間前の6時30分ごろまでには朝食を済ませれるといいね(おにぎりやうどんなどの糖質中心で消化の良いもの)あとは試合1時間前の8時30分ごろまでにバナナやゼリー飲料などの軽食を済ませる。
試合のハーフタイム中(10分)には、イオン飲料などで水分・塩分を補給。あとはゼリー飲料などでもOK!

意識できそうな点があればぜひ意識してみてください。

「礼儀 感謝 責任」
「サッカーをツールとして人間力の向上を目指す」

  • 5452483.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320069/blog_img/76997924?tm=20250206144114