7月1日(金) サッカー部 いよいよ明日は
- 公開日
- 2022/07/01
- 更新日
- 2022/07/01
部活動
いよいよ明日は総合体育大会1回戦です。
勝利を追い求めて戦い抜こう。
本日、光明寺球戯場の設営に顧問が行きました。
15時30分〜17時00分過ぎまで設営を行いましたが、ピッチはかなりの蒸し暑さを感じました。明日は、「暑さを制すものが試合を制す」と言っても過言ではない状況だと感じました。
明日は特に、大量の水分・帽子(アップの際必ず着用 ボールパーソン2名 得点番2名も帽子必須)を忘れずに持ってきてください。
観客席は日が差し込むので、日傘がある人はぜひ持ってきてください。
あとは凍らせたタオルなどもあるといいね。
「のどが渇いた」と感じた時には脱水症状が始まっています。
一度に大量の水分を飲んでも、吸収に時間が掛かるので、朝起きたら歯磨き後にまず一杯。朝食後にも一杯とこまめな水分補給を心がけてください。
朝起きてから、普段よりも水分補給の回数を意識的に増やせるといいね。
寝る前の水分補給も忘れずに。
試合は10時10分kick offのため、3時間前の7時ごろまでには朝食を済ませれるといいね(おにぎりやうどんなどの糖質中心で消化の良いもの)あとは試合1時間前の9時ごろまでにバナナやゼリー飲料などの軽食を済ませる。
試合のハーフタイム中(7分)には、イオン飲料などで水分・塩分を補給。あとはゼリー飲料などでもOK!
こまごまと書きましたが、意識できそうな点があればぜひ意識してみてください。
さあ、いよいよ明日が初日ですね。努力の先に感じることのできる楽しさを追い求めて、明日は戦い抜こう。自分は明日何を一番こだわるのか。ぜひ考えてきてください。
3年生、楽しもう。
※木曽川戦はnew Redユニフォームで臨みます。旧ユニフォームは持ってこなくてもOK。
※レガース ソックス 爪切り 忘れずに。
「礼儀 感謝 責任」
「サッカーをツールとして人間力の向上を目指す」