1月26日(水) 2年生の数学の授業にて
- 公開日
- 2022/01/26
- 更新日
- 2022/01/26
2年
2年生の数学の授業では、平行四辺形の性質を学んでいます。その中で、『ミウラ折り』というものがあります。できるだけ小さい力で、広げたり縮めたりすることができる折り方です。人口衛星のソーラーパネルにも応用されています。子どもたちは一生懸命紙を折って、ミウラ折りのすごさを実感していました。