学校日記

5月1日(土)生徒のみなさんへ(早寝・早起き・朝ごはん)

公開日
2021/05/01
更新日
2021/05/01

最近の様子

  • 4789674.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320069/blog_img/76996480?tm=20250206144114

 規則正しい生活は、学習や運動などに励んでいく上で必要不可欠で、何より健康には欠かせません。朝に弱く、起きても「お腹が痛い」「頭が痛い」「気持ち悪い」といった人はいませんか。
 2018年に東京・世田谷区の小中学校の協力で実施された睡眠などに関するアンケートでは、学校が始まる時刻は同じような時刻のため、起床時刻はだいたい同じですが、就寝時刻はバラバラで、こうした不調を訴える子どもたちのほとんどが、小学生なら23時以降、中学生なら午前0時以降に寝ていたそうです。
 「早寝・早起き・朝ごはん」は、1日を快適に過ごしていくためには欠かせない生活習慣です。連休中、ちょっと夜更かししたり、朝寝坊したりすることがあるかもしれませんが、規則正しい生活を意識して、連休中を過ごしてください。連休明けの学校生活を快適なものにしていくためにも、「早寝・早起き・朝ごはん」の習慣をつけていきましょう。(校長室から)