2年1組おやじの仕事を語る会(10月23日)
- 公開日
- 2020/10/23
- 更新日
- 2020/10/23
おやじの会
本日は、おやじの仕事を語る会の最終日でした。外国人の技能実習生の管理団体で働いている方にお話を聞かせていただきました。発展途上国に日本の持っている技能を伝えていくという目的の団体で外国の方が日本に来て仕事をするのをサポートすることが主な仕事だと教えていただきました。また、お話の中で、どんな仕事でも、相手の立場に立って考えることが大切なのだという言葉が印象的でした。
〈生徒の感想〉
・知らない国に3年間も暮らすのは、私だったら本当に不安だし、言葉が通じなくて辛いと思います。もし、外国の方を見つけて困っていたら、笑顔で接してみようと思いました。
・外国人の人は、日本に来るのは不安だと思うので、来て良かったと思ってもらえるように困っていたら、少し声をかけてみようと思いました。