5月2日(土)
- 公開日
- 2020/05/02
- 更新日
- 2020/05/02
最近の様子
5月に入り連日初夏を通り越し,夏日のような陽気です。萩原中学校の生徒のみなさんは,いつもと違うGWをどのようにして過ごしていますか?例年であれば,部活動に励んだり,家族で出かけたりと充実した連休を過ごしていることと思いますが,今年は家で過ごすことが多くなっているのが現状ではないでしょうか。
最近,世界や日本では新型コロナウイルスの感染が拡大するなか,最前線で奮闘する医療従事者の方々に感謝の意を示す動きとして,「フライデー・オベーション(金曜日に拍手を)」や建物を青くライトアップするなど,様々な取組がみられます。また,家で過ごす時間が増えたことで,家族で創作料理を作ったり,家の中での遊びを家族で考えてみたりと,今までにない,新しい取組が多くみられるようになりました。
今後,休校は続きますが,今みなさんがこの期間に感じていることを大切にし,今の自分ができることをしっかりと考え,様々な観点から創造力を膨らませながら,考える力を養ってほしいと思います。
5月7日分散登校でみなさんに会えることを楽しみにしています。