3年生 社会の学習 (4月23日)
- 公開日
- 2020/04/23
- 更新日
- 2020/04/23
3年
2年生の2月末には、大日本帝国憲法が制定され、帝国議会が開設されたところまで学習しました。本来なら3月に学習する内容だったところを、一度動画を視聴しながら学習してみてください。
明治時代も中盤を迎え、江戸の幕末に締結した不平等条約の改正から学習を開始します。欧化政策などによって条約の一部を改正し、日清・日露戦争に突入していきます。2つの戦争を経た日本には、帝国主義国の一員となったという大国意識が芽生え、朝鮮半島の植民地化を進めていくことになります。
教科書の内容に沿っているので、教科書もしっかり読むと、より理解が深まると思います。ここで学習したことが、5月から学習する内容につながっていきます。
動画サイトはこちら → https://www.eboard.jp/content/362/v/3/