学校日記

11月27日 健全育成会の意見交換

公開日
2019/11/27
更新日
2019/11/27

コミュニティ

 本日、健全育成会の方に多数参加していただき、人権講演会と意見交換会を行いました。人権講演会については、「障害者の方々と共に生きる考えを生徒たちがもっていることが判り、大変心強く感じました。」「地域全体で、バリアなどの問題に取り組んでいくことが必要だと思います。生徒さんにもいろんな経験をして感じ取ってもらいたいです。」などの意見をいただきました。
 また、地域での生徒たちの様子については、「中学生になるにつれて、大きくなるにつれてあいさつがよくできるようになっています。」「大人が手本を示せば、子どもたちは自然とできるようになります。あいさつは、まさに大人が手本を示すものだと思います。」という意見をいただきました。
 これからも、学校、家庭、地域が協力し合い、「優しい心」を育み、『優しいまち』にしていきたいと思いました。

  • 4165571.jpg
  • 4165572.jpg
  • 4165573.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320069/blog_img/76995196?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320069/blog_img/77000954?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320069/blog_img/77005149?tm=20250206144114