学校日記

2年4組 おやじの仕事を語る会(10月25日)

公開日
2019/10/25
更新日
2019/10/25

おやじの会

 本日の2年4組の仕事を語る会は、商品開発に携わる方のお話でした。今までのノウハウを基に商品開発は行うのですが、その際に市場調査をしてどのような物を作っていくのかを決めるそうです。商品開発はただ物を作るだけではなく、どのくらいの量を作ったらどのくらい儲けがでるのかを考えて作ります。また、売りに出す時にお店の売れやすい場所に置いてもらうよう交渉することも重要です。これらのように、商品開発にはたくさんの工程や人が関わってきています。この仕事のやりがいは、作った物が売り場に出され、売上が伸びていくことで、そこにたくさんの人が使ってくれていると実感できるそうです。生徒たちも仕事にはさまざまな人たちが関わっていることが分かったと思います。
今日は貴重なお話ありがとうございました。

<生徒の感想>
○市場のニーズに合った商品を作るのは大変で難しいことだと思いました。それを販売するのも限られた予算の中でやっていくのも大変だと思いました。決められたことを確実に行う人やグループのリーダーが大事なのだと思いました。わたしも基礎ができ前向きに仕事ができる人になりたいです。

  • 4122736.jpg
  • 4122735.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320069/blog_img/76995114?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320069/blog_img/77000877?tm=20250206144114