学校日記

2年2組 おやじの仕事を語る会(10月25日)

公開日
2019/10/25
更新日
2019/10/25

おやじの会

 キャリア週間4日目、朝読書の時間におやじの会の方々による仕事を語る会が行われました。2年2組では市役所の仕事について話を聞きました。市役所にはさまざまな仕事があり、仕事が変わるたびに大きく環境が変化するため対応するのが大変である反面、いろいろな仕事ができ、やりがいを感じられるということを知りました。また、日々の積み重ねが将来につながるので、中学生のうちからコミュニケーション能力を養うこと、相手を観察し思いやること、当たり前を当たり前と思わず感謝の気持ちをもつことが大切であると教えていただきました。貴重なお話をありがとうございました。

〈生徒の感想〉
○将来、人との関わりがさらに多くなって、人と話す機会が多くなるので、今のうちにいろいろな立場の人と話したり、地域の人とのあいさつをしたりしようと思いました。あと、市役所にお世話になったときにはしっかりお礼をしたいと思います。
○家族や友達とのコミュニケーションを大事にしようと思いました。また、新聞を読んだ方がいいと知ったので、これからできるだけ新聞を読んで、いろいろな言葉や知識を身につけていきたいと思いました。

  • 4121932.jpg
  • 4121933.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320069/blog_img/76995117?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320069/blog_img/77000880?tm=20250206144114