学校日記

8月24日(土) 秋季一宮市民バレーボール大会

公開日
2019/08/24
更新日
2019/08/24

部活動

  • 4044346.jpg
  • 4044347.jpg
  • 4044348.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320069/blog_img/76994916?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320069/blog_img/77000705?tm=20250206144114

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2320069/blog_img/77004970?tm=20250206144114

本日、秋季一宮市民バレーボール大会に参加しました。来月に行われる新人大会に向けてのプレ大会です。はじめての公式戦ということで、公式記録の講習会やリベロコントロールシートの書き方、リベロの注意事項、ラインズマン講習がありました。試合をきちんと成立させるための大事な講習会でした。萩中生は真剣な表情で聞いていました。

試合は第1試合で大和中学校と対戦しました。あまりゲームに慣れていないせいか、1セット目はサーブミスが続いて、セットを落としてしまいました。ただ、気持ちを新たにした2セット目では、サーブも順調に決まり、セットを取り返すことができました。迎えた3セット目もとってはとられの展開が続きました。しかし、ここ一番の弱気な面が見られ、敗戦してしまいました。

この大会では、精神的に追い込まれたときにチームでなんとかすることができなかったことが反省です。スポーツでは必ず苦しい場面があります。そのときに、誰がどのようにチームに声をかけるのか。どんなプレーをしてチームを盛り上げるのか。まだまだ練習しきれていない部分があります。今日の敗戦は、『勝つために必要な敗戦』となるように日々練習に励んでほしいと思います。

保護者の皆様方、いつも日頃より温かいご声援ありがとうございます。また、朝早くから弁当を用意していただき、本当にありがとうございました。来月に行われる市新人大会まで全力で指導していきたいと思います。これまで同様に、ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。