学校日記

5月3日 「心の日」について

公開日
2019/05/03
更新日
2019/05/03

いじめ対策・人権教育

 生徒たちの自己肯定感を高め、互いを認め合う力をのばすことができるように、昨年度から「心の日」を設定して、心の教育を推進している。
 「心の日」は、毎月16日(=5+5+6)に設定し、担任を中心に10分程度で体験型・参加型の活動を行い、心の力を高める時間を作っている。
 (1)友人とのトラブルや自分自身の悩みを自分で解決する力や、回復する力
 (2)コミュニケーション能力
 (3)適切な意思決定能力
 (4)物事を前向きに捉える力
などを高められるように、一年間を通して様々な形で取り組んでいきたいと思っています。ポジティブな生徒が増え、互いを認め合い高め合える雰囲気の学校にしていきたいと思います。