学校日記

4月21日(日)女子バレーボール部 ベスト4をかけて

公開日
2019/04/21
更新日
2019/04/21

部活動

 本日、選手権大会の2日目が尾西スポーツセンターで行われました。予選リーグを1位通過したので、初戦の相手は中部中学校でした。

 スパイクを打ってもなかなか決まらずに粘り勝てない場面がいくつか見られ、1セット目を落とす苦しい展開でした。しかし、気持ちを切り替えて臨んだ2・3セット目はいつもの調子が出て、25-21、25-10で競り勝ちました。

 ベスト4をかけて臨んだ次の試合は、強豪千秋中学校でした。昨年度の新人大会では3位の強豪校です。十分に準備して臨んだ第1セットでしたが、相手の雰囲気にのまれてしまい、14-25で落としてしまいました。昨日の課題でもあった「気持ちを切り替えて強気で攻める」ことを意識して臨んだ2セット目は、サーブを強気で打つことができ、エースがスパイクを確実に決め、25-21でセットを取り返しました。第3セットも白熱のラリー戦が続き、1点ずつを6人がしっかりと得点につなげていく展開で、とても緊張が張り詰めたセットになりました。最後はわずかの差で23-25で負けてしまいました。このわずかの差である「あと一点」をどう取りにいくのかが課題として残った試合でした。

 選手権大会を通して、自分がレベルアップしなければいけないこと、チームとしてレベルアップしなければいけないことが、かなり具体的に明確になりました。けがなく、体調を整えてしっかりと夏の大会に向けて臨んでいってほしいと思います。

 二日間にわたり、お弁当の準備や会場での温かいご声援をありがとうございました。今後も夏の大会に向けて頑張っていきたいと思います。これからもご支援ご協力をよろしくお願いいたします。