一宮市立奥中学校
配色
文字
学校日記メニュー
5.28 登校後の教室の様子(2年)
2年
朝,登校後の教室の様子です。机の中の整とん,用具の片付け,提出物のチェックなど...
5.27 朝の昇降口の様子(2年)
今日の朝の昇降口の様子です。空は曇っています。すごしやすい気温です。
5.26 学級活動・しおり読み合わせ(2年)
今日の学級活動は,自然ふれあい教室のしおりの読み合わせの続きを行いました。
5.26 清掃の様子(2年)
今日の清掃の様子です。
5.23 総合・しおり配付(2年)
今日の総合的な学習の時間は,体育館で自然ふれあい教室のしおりプリントの配付と製...
5.23 清掃(2年)
今日の清掃の様子です。どの生徒も黙々と掃除に取り組んでいます。
5.22 歯科検診(2年)
歯科検診が行われました。
5.22 道徳(2年)
今日の道徳は,「本当の友達って」を行いました。電子黒板やクロームブックを活用し...
5.21 授業の様子(2年)
本日、2年生の理科の授業で、金属と酸素が結びつくかどうかを調べました。スチールウ...
5.21 朝の様子(2年)
今日の朝の登校から教室までの様子です。7時55分ごろの昇降口は混雑しています。...
5.20 学年レクリエーション(2年)
今日の5・6限は,学年レクリエーションを行いました。体育館でドッジビーを男女に...
5.19 前期教育実習(2年)
今日から前期教育実習が始まりました。学校集会のmeetで紹介とあいさつがあり,...
5.19 自然教室実行委員会(2年)
自然教室ふれあい教室の実行委員会がありました。朝のつどい,バスレクリエーション...
5.19 学校集会(2年)
今日の学校集会は,meetで行いました。生徒指導の話,生徒会連絡,校長講話,前...
5.16 テスト2日目朝の教室(2年)
1学期中間テスト2日目の朝の教室の様子です。7時40分頃に昇降口が開いて,生徒...
5.15 テストの朝の教室風景(2年)
1学期中間テスト1日目の朝の教室の風景です。
5.14 質問教室の様子(2年生)
本日はテスト前最後の質問教室でした。多くの生徒が残って質問や自習をしていました。
8.14 朝の教室の様子(2年)
朝,午前8時前後の教室の様子です。
5.13 朝の様子7時55分前後(2年)
午前7時55分前後の登校の様子です。昇降口は,ギリギリの時刻に登校した生徒でい...
5.12 学活・教育相談(2年7)
今日の学級活動の時間は,教育相談と中間テストの勉強を行いました。
1年生
2年生
3年生
保健だより
台風・地震
人権教育・いじめ対策
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年5月
学校概要 学校目標 沿革史 一宮市立図書館
一宮市公式ホームページ 国立若狭湾青少年の自然の家 一宮市教育センター 一宮市立奥小学校 一宮市教育委員会学校教育課 一宮市内小・中学校ウェブサイト一覧 一宮市観光協会