11.7 道徳の様子(1年)
- 公開日
- 2024/11/08
- 更新日
- 2024/11/08
1年
1年生は「マンションの椅子〜熊本地震の中で見つけたもの〜」を教材に道徳の授業を行いました。
地震の被害を受けた熊本城の写真から、熊本地震の被害の状況をChromebookを使って調べました。教材資料から、避難生活の最中に、あるマンションに置かれた椅子を取り上げ、「どこに、何のために置かれたのか」。そして、「あなたなら、この椅子にどんな名前をつけるか」などの発問から、主題にある「思いやり」「優しさ」「温かさ」「ぬくもり」「絆」・・に迫っていく展開で、授業が進んでいきました。
あなたはこの椅子にどんな名前をつけますか?この椅子は誰を幸せにしたでしょうか。
みなさんの周りにある「思いやり」「優しさ」「温かさ」「ぬくもり」「絆」とは何でしょうか。