11.1 合唱コンクール(3年1組)
- 公開日
- 2024/11/01
- 更新日
- 2024/11/01
3年
中学校生活最後の合唱コンクールが開催されました。どの学級も練習から力が入り、最上級生として臨む合唱コンクールにかける想いはとても大きなものであったと感じます。
練習では、声量、音程、ハーモニーだけでなく、表現にもこだわりをもって美しい合唱を目指してきました。上手くいかないことや物足りないと感じることがあっても、あきらめずに練習を続けている姿やお互いにアドバイスを出しあっている姿を見ると、これまでの成長を感じずにはいられませんでした。
本番では、練習の成果を発揮し、強弱や伸ばすところの美しさを意識した合唱をすることができました。ステージ上に立ち緊張を感じながらの合唱であり、すべてが練習通りに歌えたわけではないですが、素晴らしい合唱をつくりあげることができました。
結果は、望んだものとはちがいましたが、3年生として胸を張れる合唱であり、担任として誇りに思える合唱でした。
これで、3年生が中心となる行事は卒業式を残すのみとなりました。来週からは期末テスト週間に入ります。学習中心の生活に向けて、まずはしっかりと体を休めてください。
本当にお疲れ様でした。
頑張ってくれてありがとう。すばらしい合唱を聴かせてくれてありがとう。