学校日記

9.30 後期任命式 ≪校長室≫

公開日
2024/09/30
更新日
2024/09/30

校長室から

〜 奥中学校 〜
 ☆教育目標の柱
「地道徹底」「自立貢献」

 ☆校訓
「学びあい・認めあい・認めあい」

 令和6年度後期の生徒会役員・各委員会委員長、及び学級役員の後期任命式を行いました。また、表彰伝達と8月に実施されました「いちのみや夢人材中学生未来リーダー育成塾」に参加した生徒の成果発表報告会を行いました。

 〜式辞より抜粋〜
 まずは、今日までの前期の生徒会役員の皆さん、奥中生が過ごしやすい誇りある奥中学校にするために、力を注いでくれたことに感謝します。そして、各学級の前期のリーダー会や各委員会委員長をはじめとした委員や、各学級の係の役割を果たした生徒のみなさん、半年間ありがとうございました。

 前期の生徒会役員、学級役員の皆さんの集大成は、やはり、来週に行われる『奥中学校体育祭』になります。奥中生一人一人が活躍できる素晴らしい体育祭となるよう期待しています。

 そして、体育祭が終了すれば、本格的に後期の活動が始まります。後期もそれぞれの立場で自分の役割を果たしていくことになります。自分の役割は自分のためではなく、すべて学級や学年、学校全体につながっていることを忘れてはいけません。まずは、自分に与えられたあたりまえの役割をあたりまえにやりきってください。
 もっとすばらしい奥中学校にしましょう。後期の半年間もいっしょにがんばっていきましょう。よろしくお願いします。そして、期待しています。