学校日記

7.13 市大会【男子卓球部】

公開日
2024/07/13
更新日
2024/07/13

部活動

 本日はいよいよ3年生にとって、集大成となる卓球競技個人戦の日でした。あたたかい応援に応えるように、生徒一人ひとり自分の持てる力を最大限に発揮しました。そして、ベスト16、西尾張大会出場という結果を掴むことができました。暑さと緊張の中、思い通りにプレーできない場面もありましたが、誰一人諦めることなく最後までやりきる姿はとても素敵でした。とりあえず、3年生のみんなお疲れさまでした。
 まず、本日も熱い声援を送ってくれた1・2年生のみんな、ありがとう。たくましい先輩達の背中はきっとかっこよかったと思います。そんな先輩達のようになれるよう、来年の夏大に向けてこれからも頑張っていきましょう。また、最後まで応援してくれた女子卓球部のみんな。一生懸命声を出して応援してくれてありがとう。最後まで笑顔でプレーできたのは、きっと君たちのおかげです。本当にありがとう。
 そして、3年生のみんな。本当によくやった。お疲れ様。これから西尾張大会を控える子もそうでない子も、きっとこの卓球というスポーツでいろんなことを学んだと思います。目標をもつことの大切さ、その目標に向かってひたむきに努力することの大切さ、そして支えてくれる周りの人への感謝の気持ち等々。是非、これらの学んだことを今後の学校生活に活かしていってほしいと思います。これからのあなたたちの活躍を心から願っています。
 最後になりますが、約3年間奥中学校男子卓球部の活動を温かく見守ってくださり、支えてくださった保護者の皆様。誠にありがとうございました。いつも子ども達を支えてくださり、時には背中を押していただいたりと、保護者の皆様に支えられ卓球部はここまでこれました。ありがとうございました。今後は奥中学校の教育活動へのご理解ご協力を何卒よろしくお願い致します。
            男子卓球部顧問より